top of page
検索

TOKYO FM サステナデイズ

  • kiiroie
  • 2020年6月4日
  • 読了時間: 2分

毎週木曜日 11時30分〜13時

東京FMで放送されているサステナデイズの番組内で

アトリエグレープフルーツの作品が紹介されます。


初回6月4日は谷川洋介くんの「窓」という作品です。



https://www.tfm.co.jp/sustaina/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





谷川洋介 タイトル「窓」 F30 キャンバス、アクリル




洋介くんはアトリエグレープフルーツの前身の造形教室から20年以上絵を描き続けています。


この絵は「窓」という作品です。アトリエのいつも閉まっていたカーテンが開いて今まで見えていなかった窓が見えた日に、この絵を描き始めました。洋介くんにとってはコンセントの穴、急に消えてしまった電気、ゴキブリ、いつも町で集めてくるチラシなど、生活の中で目にしたものや、小さな驚きが、どんなものでも絵のモチーフになります。


30号のキャンバスに向かい、アクリル絵具で何度も色を重ね描いていきます。暗い色の下には驚くほど鮮やかな赤や緑が隠れていたりします。どの絵にも必ず中央の部分に塗り残したキャンバスの地の部分があり、その部分がまわりの重いアクリル絵の具の色と共鳴すると白い色彩に変わり、絶妙な感覚を感じる軽やかな画面に仕上げています。これはアクリル画だけでなく水彩画でも同じように試されている洋介くんのオリジナルな手法です。絵を描き始めた頃に身につけ、今でも続いています。


彼の描く絵は確かな感覚に裏打ちされ、強く伸びやかで絵を描く楽しさを観る人に伝えます。





 
 
 

Comments


アトリエグレープフルーツ

〒178−0064 東京都練馬区南大泉4−33−11

bottom of page